常備菜
漬けて数時間で食べれるピクルス
リンゴ酢を使った簡単ピクルスをご紹介します。
通常ピクルスは、乳酸発酵に数日時間がかかります。今回のレシピは、ピクルス液につけて3時間で作ることが可能です。食卓の常備菜にいかがでしょうか。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#常備菜
カロリー
357kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/マリネする時間: 3時間/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| きゅうり | 2本 |
|---|---|
| にんじん | 2本 |
| お好みの野菜 | 適量 |
| 塩 | 1 小さじ |
| 唐辛子 | 2本 |
| りんご酢 | 200cc |
| 水 | 200cc |
| オリゴ糖 | 4 大さじ |
| ローリエ | 1枚 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 357kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 27.2g |
| タンパク質 | 8.8g |
| 脂肪 | 23.1g |
| 飽和脂肪酸 | 10.16g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.28g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.82g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.3g |
| カリウム | 33mg |
| 食物繊維 | 4.9g |
| 糖質 | 26.7g |
| ビタミンA | 261IU |
| ビタミンC | 27mg |
| カルシウム | 30mg |
| 鉄 | 1.1mg |
作り方
材料を準備します。

きゅうり、にんじん、野菜等を一口大に切る。大きめに切ると歯応えがあるので大きめに切るのがオススメです。

ジプロックに野菜と全ての全ての調味料を入れて、振ったり揉んだりして、袋の中のピクルス液と野菜を混ぜます。

ジプロックのチャックの端を1センチほど空けて、水が入った大きめのボールに、ジプロックを沈めます。水圧で空気を押し出して真空包装します。
水に沈める際、ジプロックの中に水が入らないように気をつけましょう。

写真のように真空になれば大丈夫です。このまま、冷蔵庫で3時間おけば完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














