スイーツ
あんころ餅
小豆には女性に嬉しい栄養がたくさん含まれており、血の巡りや、アンチエイジング、むくみ解消など、嬉しい効果があるそうです。炊飯器を使って手間を省き、最後の練りは自分好みに仕上げる方法です。ラカントでカロリーを抑えました。
このレシピのキーワード
#和菓子
カロリー
162kcal
所要時間
1時間 5分
準備時間: 5分/
調理時間: 1時間
材料
– 〜10人前 +
| 小豆 | 200g |
|---|---|
| 水1回目 | 600cc |
| 水2回目 | 200cc |
| ラカント | 100〜140g |
| 塩 | 少々 |
| 餅や白玉団子など | お好みで |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 162kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 42g |
| タンパク質 | 5.7g |
| 脂肪 | 0.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.12g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.18g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.05g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.05g |
| カリウム | 313mg |
| 食物繊維 | 3.8g |
| 糖質 | 38.3g |
| カルシウム | 16mg |
| 鉄 | 1.1mg |
作り方
炊飯器に小豆と水1回目を入れ炊飯します。

炊き上がったら、汁を捨てて、2回目の水とラカントを入れて再度炊飯します。

炊き上がったらフライパンに移し、強火で練ります。

好みの固さより、少しゆるいくらいで火を止めます。

お餅にのせて完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













