韓国料理
ピリッと旨辛!トマトと納豆のビビン素麺
韓国料理のビビン(和える)麺を身近なそうめんを使用して納豆と共に和えました。納豆を入れると素麺とピリ辛タレの絡みが良くなり、ダイレクトに刺激的なピリ辛が味わえます。共に入れたトマトの甘酸っぱさが辛さをマイルドにしてくれるので、お好みに合わせながらお楽しみください。
このレシピのキーワード
#ランチ
#夏バテ
#手作り調味料
#麺類
カロリー
348kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 素麺 | 2束(100g) |
|---|---|
| ひきわり納豆 | 1パック |
| トマト | 1個(200g) |
| キムチ | 60g |
【ピリ辛タレ】
| ☆コチジャン | 2 大さじ |
|---|---|
| ☆トマトジュース | 2 大さじ |
| ☆醤油 | 1 大さじ |
| ☆きび砂糖 | 1 大さじ |
| ☆顆粒昆布だし | 1 小さじ |
| ごま油 | 1 大さじ |
| ★摺り胡麻 | 1 大さじ |
| ★粉唐辛子(無くてもOK) | 1 小さじ |
【トッピントッピング】
| 彩り野菜 | お好みで |
|---|---|
| 煎り胡麻 | 適量 |
| 糸切唐辛子 | 適量 |
| 白ネギ | 適量 |
| パクチー | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 348kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 55.9g |
| タンパク質 | 12.6g |
| 脂肪 | 9.6g |
| 飽和脂肪酸 | 1.41g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 4.28g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.87g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 4.7g |
| カリウム | 658mg |
| 食物繊維 | 5.1g |
| 糖質 | 43.3g |
| ビタミンA | 55IU |
| ビタミンC | 20mg |
| カルシウム | 101mg |
| 鉄 | 1.9mg |
作り方
素麺はたっぷりな湯を沸かし、表示通りに茹でます。茹で上がったら流水でヌメリを除き、ザルに入れて水切りをします。
トマトは6~10㎜角に切ります。キムチは水分を除いて細切りにします。納豆はほぐします。
タレを作ります。
ボウルに☆を入れて混ぜ合わせ、ごま油を入れて混ぜます。最後に★を入れて全体に馴染ませます。
③のボウルに①、②、ひきわり納豆を入れて混ぜ合わせます。
④を器に盛り付け、彩り野菜、煎り胡麻などのトッピングを添えれば出来上がりです。
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














