韓国料理
厚揚げとニラのピリ辛炒め
運動をされる方におすすめの主菜メニューをご紹介します。疲れた体に嬉しい食欲が出る一品です。
ニラに含まれるアリシンが疲労の回復、体力づくりに役立ちます。
厚揚げと一緒に食べることでビタミンの吸収率もアップします。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#たんぱく質
#アスリート向け
#主菜
#作り置き
#副菜
#時短レシピ
カロリー
209kcal
所要時間
10分
準備時間: 5分/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| 厚揚げ | 240g |
|---|---|
| ニラ | 1束 |
| エリンギ | 1本 |
| 白ネギ | 1/2本 |
| 豆板醤 | 1 大さじ |
| 清酒 | 少々 |
| いり胡麻 | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 209kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 5.9g |
| タンパク質 | 14.8g |
| 脂肪 | 14.1g |
| 飽和脂肪酸 | 2.6g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 7.3g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.9g |
| トランス脂肪 | 0g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.6g |
| カリウム | 532mg |
| 食物繊維 | 3.7g |
| 糖質 | 2.2g |
| ビタミンA | 519IU |
| ビタミンC | 9.8mg |
| カルシウム | 315mg |
| 鉄 | 3.8mg |
作り方
エリンギの汚れをふきとり、一口大に切る。

ニラは水で洗い、5cm幅に切る。

厚揚げは一口大に切る。

白ネギは斜め薄切りにする。
フライパンを熱し、豆板醤、いり胡麻以外の材料を中火で炒める。

火が通ったら弱火にし、豆板醤を入れて全体になじんだら火を止め、皿に盛り付ける。
いり胡麻を振ったら完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














