韓国料理
お刺身わかめとトマトのピリ辛煮浸し
お刺身用のわかめとトマトをコチジャン入りの煮汁で煮浸しにしました。お刺身用わかめ、トマトは共に生食可の食材なので煮る時間は短時間でOK。食欲が無い日でもピリ辛味が食欲をそそり、箸が進みます。簡単に作れるのでお試し下さい。
このレシピのキーワード
#ピリ辛
#ヘルシー
#二日酔い
#作り置き
#副菜
#海藻
#食欲がない時
カロリー
 106kcal
所要時間
 15分
準備時間:10分/
調理時間: 5分
材料
 –  ~3人前 +
| お刺身用わかめ |   100g   | 
|---|---|
| トマト |   1個   | 
| 生姜 |   1/2片   | 
【煮汁】
| ★水 |   200㏄   | 
|---|---|
| ★薄口しょうゆ |   1  大さじ | 
| ★キビ砂糖 |   1  大さじ | 
| ★コチジャン |   1~  大さじ | 
| ★酒 |   1  大さじ | 
| ★みりん |   1  大さじ | 
| ★顆粒昆布だし |   1  小さじ | 
| ごま油 |   1  大さじ | 
【トッピング】
| 青ネギ |   適量   | 
|---|---|
| 摺り胡摺 |   適量   | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 106kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 17.2g | 
| タンパク質 | 3.3g | 
| 脂肪 | 0.7g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 鉄 | 1.1mg | 
作り方
- トマトはヘタを除き、ヘタと反対側の頭に十字に切り込みを入れます。  
- 鍋に多めの湯を沸かし、沸騰したら①のトマトを入れます。強火で10~15秒茹でたら取り出して氷水に浸け、トマトの皮を剥きます。キッチンペーパーを敷いたザルに入れて水分を除き、6~8等分に切ります。  
- わかめはざく切りにします。生姜は千切りにします。  
- 鍋に煮汁の★、生姜を入れて点火します。煮立ったら③のわかめ、②の順に入れて煮ます。再度、煮立ったら消火し、ごま油を入れてそのまま放置し、粗熱を取ります。  
- ④の粗熱が取れたら器に盛り付け、トッピングを添えれば出来上がりです。お好みで冷やしてお召し上がりください。  
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら
















