ピリッと旨辛!黒いスンドゥブ
スープに黒練り胡麻を使用した黒色スープのスンドゥブです。スープには胡麻と赤味噌でコクを出し、コチジャンで辛味を付けました。煮ている間に具材の旨味、風味がスープに移り、美味しさを増したスープに馴染んだ豆腐の美味しさは格別です。寒い日の献立にお役立てください。
このレシピのキーワード
#ねりごま
#アンチエイジング
#主菜
#体温まる
#冬野菜
カロリー
所要時間
準備時間:10分/
調理時間:20分
材料
| 絹ごし豆腐 | 1丁(300g) |
|---|---|
| ゴボウ | 1/2本 |
| しめじ | 50g |
| エノキ | 50g |
| 長ネギ | 1/2本 |
| キャベツ | 2枚 |
| 春菊 | 2株 |
| ニンニク | 1片 |
| ごま油 | 1/2 大さじ |
【スープ】
| ★黒練り胡麻 | 3 大さじ |
|---|---|
| ★コチジャン | 1~ 大さじ |
| ★赤味噌 | 1 大さじ |
| ★みりん | 1 大さじ |
| 顆粒昆布だし | 1 小さじ |
| 水 | 400㏄ |
| 醤油 | 適量 |
【トッピング】
| 白髪ネギ | 適量 |
|---|---|
| 糸唐辛子 | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 209kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 19.8g |
| タンパク質 | 12.1g |
| 脂肪 | 11.2g |
| 飽和脂肪酸 | 1.66g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 5.04g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.1g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 1.8g |
| カリウム | 700mg |
| 食物繊維 | 7.6g |
| 糖質 | 7g |
| ビタミンA | 138IU |
| ビタミンC | 37mg |
| カルシウム | 229mg |
| 鉄 | 3.1mg |
作り方
ゴボウはささがきに切り、水の張ったボウルに浸けてアク抜きをします。5分程浸けてアクが抜けたらザルに入れて水切りをします。

しめじ、エノキは石づきを切り落とし、ほぐします。長ネギは斜め薄切りにします。キャベツは食べやすい大きさに切ります。春菊は根元を切り落とし、4㎝長さに切ります。ニンニクはみじん切りにします。

ボウルに★を入れて分量の水から大さじ3程度を加えて溶き伸ばします。

鍋にごま油をひいて②のニンニクを炒めます。ニンニクの香りが立ってきたら①を入れて炒めます。ゴボウにオイルが馴染んだら水、昆布だし、③を入れて煮ます。フツフツとしてきたら②のしめじ、エノキ、長ネギ、キャベツを入れて中火で8分程煮ます。(アクが出てきたら除いてください)

④の鍋に軽く水切りをして食べやすい大きさに切った豆腐を入れて5分程煮ながら醤油(無しでもOK)で味の調整をします。最後に春菊を加え、ひと煮立ちしたら消火します。

⑤の鍋にトッピングを添えれば出来上がりです。

関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














