和食
油揚げロール
食べ応えがしっかりあるメイン料理です。えのきの旨味と香ばしいタレが相性良く、ご飯が進みます。今回は肉巻き風にアレンジをしたのでお弁当のおかずにもおすすめです。
大豆オリゴ糖ときのこの食物繊維で腸内環境を整えられます。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#お弁当
#主菜
カロリー
294kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| えのき | 50g |
|---|---|
| 油揚げ | 30g |
| ほうれん草(又はねぎ) | 適量 |
| 塩 | 1/4 小さじ |
| こしょう | 少々 |
| ごま油 | 1 大さじ |
<たれ>
| 醤油 | 1 大さじ |
|---|---|
| みりん | 1 大さじ |
| 砂糖 | 1/2 大さじ |
<その他>
| 大根おろし | 適量 |
|---|---|
| すだち | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 294kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 16.8g |
| タンパク質 | 8.3g |
| 脂肪 | 22g |
| 飽和脂肪酸 | 3.7g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 10.2g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 6.6g |
| トランス脂肪 | 0g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 4.1g |
| カリウム | 259mg |
| 食物繊維 | 2.3g |
| 糖質 | 14.5g |
| ビタミンA | 0IU |
| ビタミンC | 1mg |
| カルシウム | 96mg |
| 鉄 | 2.2mg |
作り方
えのきの石づきを取り除き、半分の長さに切る。

油揚げをキッチンペーパーではさみ、その上で菜箸を転がして開きやすくする。

油揚げを開いて4分割にし、えのき、ほうれん草を中に巻いて塩、こしょうをふる。

熱したフライパンにごま油をひき、中火で転がしながら焦げ目をつける。

火が通ったら<たれ>を入れて絡まったら火を止め、盛り付ける。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














