和食
冷やし辛ねぎ蕎麦
唐辛子を効かせた和風だれに、シャキシャキのねぎをたっぷりのせた、刺激的な冷たいお蕎麦です。
特別な材料も要らずに作れるので、お昼を簡単に済ませたいときにもおすすめです。ねぎ好きにはたまらない一品です。
このレシピのキーワード
#たんぱく質
#麺類
カロリー
445kcal
所要時間
20分
準備時間: 5分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| 蕎麦 | 1束 |
|---|---|
| ねぎ | 15cm |
| 大葉 | 1枚 |
| 白炒りごま | 1 大さじ |
<合わせ調味料>
| 昆布出汁(冷やしたもの) | 80ml |
|---|---|
| かえし | 3 大さじ |
| (手作りする場合は | |
| 酢 | 1 小さじ |
| ごま油 | 1/2 小さじ |
| 粉唐辛子 | お好みの量 |
| パプリカパウダー | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 445kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 80.7g |
| タンパク質 | 17.6g |
| 脂肪 | 5.9g |
| 飽和脂肪酸 | 1.02g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.53g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.69g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 7.3g |
| カリウム | 587mg |
| 食物繊維 | 4.4g |
| 糖質 | 72.4g |
| ビタミンA | 41IU |
| ビタミンC | 3mg |
| カルシウム | 75mg |
| 鉄 | 4.1mg |
作り方
鍋にたっぷりのお湯を沸かす。
ねぎ、大葉は千切りにして冷水に晒し、水切りする。白炒りごまはすり鉢で擦っておく。合わせ調味料を用意しておく。

お湯が沸いたら、蕎麦を表示通り茹でる。湯切りして水で洗い、氷水でよく冷やし、水切りしておく。

蕎麦を器に盛り、合わせ調味料をかけ、ねぎと大葉をのせて、白炒りごまを散らす。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














