和食
わかめとたけのこの米粉かき揚げ
小麦粉代わりに米粉を使うことで、グルテンが形成されず、誰でも簡単にサクッとしたかき揚げが作れます。
今回は、わかめとたけのこを具材にして、あっさりした具材にボリューム感が増され、メイン級のお料理にしました。
その他季節の野菜を取り入れて、アレンジしてみてください。
このレシピのキーワード
#グルテンフリー
#主菜
カロリー
198kcal
所要時間
30分
準備時間:/
調理時間:30分
材料
– 人前 +
| 塩蔵わかめ | 50g |
|---|---|
| たけのこ水煮 | 1/2個 |
| 三つ葉 | 適量 |
| 米粉 | 1 大さじ |
| 植物油 | 適量 |
| 塩 | お好みで |
<衣>
| 米粉 | 50g |
|---|---|
| 冷水 | 80ml |
| 植物油 | 1 小さじ |
<その他>
| すだち | 適量 |
|---|---|
| 精進めんつゆ | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 198kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 25g |
| タンパク質 | 2g |
| 脂肪 | 10.2g |
| 飽和脂肪酸 | 1.19g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 4.15g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 4.17g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.1g |
| カリウム | 15mg |
| 食物繊維 | 0.5g |
| 糖質 | 24.5g |
| ビタミンA | 1IU |
| ビタミンC | 0mg |
| カルシウム | 7mg |
| 鉄 | 0.1mg |
作り方
塩蔵わかめは水に戻した後、水気をよく切り、一口大に切ります。
たけのこ水煮、三つ葉は、食べやすい大きさに切り、スライスします。

ボウルに①を入れて、米粉を大さじ1まぶします。

別のボウルに衣の材料を入れて、よく混ぜます。

②のボウルに③の衣を入れて、和えます。

植物油を180℃に熱して、④を8等分くらいを入れて2分ほど揚げます。

油をよく切り、盛り付けた後、お好みで塩を振ってお召し上がりください。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














