和食
糖質制限に♪豆苗とお麩のふわトロ焼き
「お好み焼きやチヂミなどの粉もの系が好きだけど糖質が気になる」という方におすすめの、小麦粉を全粒粉に置き換え、量も最小限にしたレシピをご紹介します。この粉の量で具材がまとまり、ふわトロになる決め手はお麩とトロロ昆布!美容と低カロリー&低糖質を意識しつつも、食べ応え十分な1品です♪
このレシピのキーワード
#主食
#粉もの
#鉄分
#食物繊維
カロリー
211kcal
所要時間
25分
準備時間:/
調理時間:25分
材料
– 人前 +
| 豆苗 | 1パック(50~80gくらい) |
|---|---|
| タアサイ | 50g |
| エリンギまたはえのき | 30g |
| 顆粒昆布だし | 1 小さじ |
| 塩 | 1/2 小さじ |
| 水 | 120ml |
| トロロ昆布 | 1つかみ |
| お麩 | 5~6g |
| 全粒粉 | 30g |
| 片栗粉 | 1 小さじ |
| パプリカパウダー | 1/2 小さじ |
| オリーブオイル | 1 小さじ |
| ポン酢 | お好みで適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 211kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 34.6g |
| タンパク質 | 10.5g |
| 脂肪 | 5.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.61g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.52g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.01g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 4.3g |
| カリウム | 745mg |
| 食物繊維 | 5.1g |
| 糖質 | 29.6g |
| カルシウム | 109mg |
| 鉄 | 1.7mg |
作り方
豆苗とタアサイは2~3センチ幅に切り、えのきの芯はほぐす。
(エリンギを使う場合は薄くスライスしたものを更に細切りに)
すべてボールに入れ、昆布だしと塩を入れ、しんなりするくらいまでよく和える。

水を入れて混ぜ、トロロ昆布をちぎりながら具材全体の上にふんわり散らすように入れる。

お麩を手で割り崩しながら入れ、菜箸などで縦方向に軽く突くようにして、少しずつ下の具材と混ぜ合わせる。
※グルグルかき混ぜるようにしてしまうと、トロロ昆布がダマになってしまうので注意。

全粒粉とパプリカパウダーを入れ、混ぜ合わせる。

混ぜ合わせた後は写真の様になります。

フライパンにオリーブオイルを熱し、タネを入れ、中強火で5分くらい焼く。
(火加減は焦げないように調節してください。)

ひっくり返し、さらに中火で5分焼いたら完成!
お皿に乗せ、お好みで黒コショウを挽く。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














