和食
茄子の胡麻てりやき
じっくりトロトロに焼いた茄子を甘じょっぱいごま照り焼きに。作り置きにもぴったりです。
このレシピのキーワード
#作り置き
#副菜
カロリー
 130kcal
所要時間
 15分
準備時間:/
調理時間:15分
材料
 –  人前 +
| 茄子 |   2本   | 
|---|---|
| ごま油 |   2~3  大さじ | 
<A>
| 酒 |   2  大さじ | 
|---|---|
| みりん |   2  大さじ | 
| 醤油 |   2  大さじ | 
| 砂糖 |   1  大さじ | 
| すりごま |   2  大さじ | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 130kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 11.4g | 
| タンパク質 | 2.1g | 
| 脂肪 | 7.7g | 
| 飽和脂肪酸 | 1.15g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 3.15g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.83g | 
| コレステロール | 1mg | 
| 食塩相当量 | 1.31g | 
| カリウム | 202mg | 
| 食物繊維 | 1.9g | 
| 糖質 | 9.4g | 
| カルシウム | 52mg | 
| 鉄 | 0.7mg | 
作り方
- 茄子の皮はピーラーでところどころむく。2cm厚さの輪切りにし、5分ほど水に晒す。  
- フライパンにごま油を熱し、1をじっくり焼いていく。  
- Aを入れ、汁気がなくなるよう炒める。  
関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら
















