和食
お弁当にも!人参といんげん豆の卯の花
賞味期限も長く保存しやすいおからパウダーを使って、お手軽に食物繊維たっぷりな卯の花を作りました。
人参とインゲン豆で彩も綺麗なので、一品あると食卓が華やかになります♪冷めても味が染みて美味しくお召し上がり頂けるので、お弁当のおかずとしてもおすすめです。
このレシピのキーワード
#お弁当
#副菜
#鉄分
#食物繊維
カロリー
206kcal
所要時間
20分
準備時間:/
調理時間:20分
材料
– 人前 +
| おからパウダー | 5 大さじ |
|---|---|
| 人参 | 1/2本 |
| 冷凍いんげん豆 | 80g |
<調味料>
| 水 | 200cc |
|---|---|
| 醤油 | 1 大さじ |
| 白だし | 1 大さじ |
| みりん | 2 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 206kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 34.8g |
| タンパク質 | 10.6g |
| 脂肪 | 4.8g |
| 飽和脂肪酸 | 0.53g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.08g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.67g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 2.23g |
| カリウム | 650mg |
| 食物繊維 | 17.1g |
| 糖質 | 17.7g |
| カルシウム | 115mg |
| 鉄 | 2.3mg |
作り方
人参と冷凍インゲン豆は、食べやすい大きさに切ります。今回は冷凍を使用しましたが、普通のインゲン豆でももちろんOKです。
鍋に人参、冷凍インゲン豆、水、醤油、白だし、みりんを入れて火にかけます。野菜に火が通るまで5分ほど煮て下さい。
野菜に火が通ったら、おからパウダーを加えて、汁気が無くなるまで煮詰めたら完成です。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














