和食
納豆とじゃがいもの香ばし揚げ
納豆とじゃがいもを揚げてから甘辛ダレで和えました。味がしっかりついているので、ご飯が進むメニューです。
このお料理の納豆は香ばしい味がするので、納豆が苦手な方も食べやすい味付けになっています。じゃがいもをプラスすることでボリューム感もアップしました。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#副菜
#食物繊維
カロリー
293kcal
所要時間
20分
準備時間: 5分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| じゃがいも | 100g |
|---|---|
| 納豆 | 50g |
| 醤油 | 1 大さじ |
| 酒 | 1/2 大さじ |
| みりん | 1/2 大さじ |
| 白いりごま | 少々 |
| 片栗粉 | 4 大さじ |
| 植物油 | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 293kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 28.6g |
| タンパク質 | 5.8g |
| 脂肪 | 17.9g |
| 飽和脂肪酸 | 2.06g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 7.67g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 6.82g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.31g |
| カリウム | 418mg |
| 食物繊維 | 6.7g |
| 糖質 | 22g |
| カルシウム | 36mg |
| 鉄 | 1.6mg |
作り方
じゃがいもの皮を剥き、5mmくらいの角切りにします。

ボウルに(1)を入れ、片栗粉(大さじ2)で和えます。

フライパンに油を熱し、(2)を揚げます。揚げたらお皿に移しておきます。

ボウルに納豆を入れ、片栗粉(大さじ2)で和えます。

フライパンに油を熱し、(4)を揚げます。

(5)を揚げたらフライパンの余分な油をふき取り、揚げたじゃがいもと納豆を合わせます。次に、醤油・酒・みりんを加えて弱火で炒め合わせます。

最後に器に移して、白いりごまを振ったら出来上がりです。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














