和食
野菜と大豆ミートの塩麹スープ
たんぱく質、ビタミン、ミネラルが一度に摂れる食べるスープです。仕事で夜遅くなった時や、どうしても夜食が食べたくなった時でも罪悪感なく食べられますよ。塩麹のシンプルな味付けで、野菜の旨味を味わって下さい。
このレシピのキーワード
#スープ
カロリー
96kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| キャベツ | 1/4個 |
|---|---|
| 人参 | 1/2本 |
| エリンギ | 2本 |
| ニラ | 適宜 |
| コーン(冷凍) | 適宜 |
| 大豆ミート | 100g |
| 水 | 800cc |
<調味料>
| 野菜コンソメ(動物性不使用) | 4g |
|---|---|
| 塩麹 | 2 大さじ |
| 酒 | 1 大さじ |
| 塩コショウ | 適宜 |
| 米油 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 96kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 12.7g |
| タンパク質 | 6.4g |
| 脂肪 | 1.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.07g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.13g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.08g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 2.12g |
| カリウム | 337mg |
| 食物繊維 | 4.3g |
| 糖質 | 9.8g |
| カルシウム | 37mg |
| 鉄 | 0.5mg |
作り方
キャベツは洗って、食べやすいサイズにざく切りする。人参(皮ごと)とエリンギは1cm角くらいにカットする。

ニラは冷凍することで栄養価がアップするため、購入したらすぐに食べやすい長さに切って冷凍保存したものを使う。

鍋に米油を熱し、キャベツ・人参・エリンギを炒める。

野菜がしんなりしたら、大豆ミートを入れて更に炒める。(今回は、水戻し不要の大豆ミートを使用しました)

水、野菜コンソメを入れて沸騰したらアクを取る。塩麹と酒を加えて少し煮る。

ニラ、コーンを加えて少し煮て、塩コショウで味を整える。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














