和食
里芋とろろそば
大和芋や長芋などの山芋で作ることが多い『とろろ』を里芋で作りました。
とろろそばが食べたいけれど、家に山芋はないなぁ・・・という時は、里芋のとろろそばはいかがでしょうか?里芋を茹でてマッシュするだけの簡単ステップでお作りいただけます。
おそばだけでなく、ご飯にかけてとろろご飯にしても、美味しくお召し上がりいただけます。
このレシピのキーワード
#たんぱく質
#主食
#鉄分
#麺類
カロリー
423kcal
所要時間
20分
準備時間:/
調理時間:20分
材料
– 人前 +
| 里芋(皮をむいて) | 200g |
|---|---|
| ☆水 | 200ml |
| ☆顆粒昆布だし | 1 小さじ |
| 水(追加用) | 100ml |
| そば(乾麺) | 200g |
| 昆布めんつゆ | 適量 |
<トッピング>
| 刻みのり | 適量 |
|---|---|
| 大葉 | 4枚 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 423kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 83g |
| タンパク質 | 17.3g |
| 脂肪 | 2.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.5g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.01g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.5g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 3.67g |
| カリウム | 964mg |
| 食物繊維 | 6.3g |
| 糖質 | 76.6g |
| カルシウム | 44mg |
| 鉄 | 3.2mg |
作り方
里芋は皮をむいて1cm幅の輪切りにし水で洗う。

鍋に1と☆を入れ中火で加熱し、沸騰したら7〜8分茹でて火を通す。

ブレンダーかマッシャーで里芋を潰してなめらかにする。

もし、もったりと重たいようであれば、少しずつ水を追加して弱火で加熱しながらゆるめる。

鍋にお湯を沸かし、表記通りにそばを茹でたら、流水で洗ってザルにあげ水を切る。

器にそば、めんつゆ、4を盛り付け、刻みのりと大葉をトッピングして完成です。

関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














