和食
椿手毬寿司
酢漬けの赤大根を椿の花弁に見立てた手毬寿司です。パーティーやお正月の食卓にピッタリの一品です。
このレシピのキーワード
#お正月
#ごはんもの
#主食
#寿司ごはん
カロリー
 288kcal
所要時間
 20分
準備時間:/
調理時間:20分
材料
 –  人前 +
| 赤大根 |   5cm    | 
|---|---|
| ☆酢 |   2  大さじ  | 
| ☆きび砂糖 |   2  大さじ  | 
| ☆水 |   2  大さじ  | 
| ☆塩 |   1/2  小さじ  | 
| 酢飯 |    適量  | 
| ゆず皮 |    適量  | 
| 大葉 |    適量  | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 288kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 63.8g | 
| タンパク質 | 4g | 
| 脂肪 | 0.5g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.15g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.16g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.11g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 1.51g | 
| カリウム | 145mg | 
| 食物繊維 | 1.1g | 
| 糖質 | 62.7g | 
| カルシウム | 17mg | 
| 鉄 | 0.3mg | 
作り方
バットに☆と薄切りにした赤大根を入れ1時間程漬け込む。

ラップに1を3枚置き、丸く握った酢飯を中心にのせる。

ラップで手毬の形に握る。

千切りにしたゆず皮をトッピングして完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














