和食
夏バテ予防に☆生茄子ときゅうりの千切りサラダ
生の茄子ときゅうりを千切りサラダにしました。カリウムが含まれる茄子やきゅうりは、体を冷やしてくれるので夏バテ予防に効果的と言われています。そして茄子の皮には、抗酸化力の高いポリフェノールの一種「ナスニン」が含まれているため、皮ごとサラダにしました。千切りにすることで皮も食べやすくなりますよ☆
このレシピのキーワード
#おかず
#サラダ
#副菜
カロリー
51kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 茄子 | 1本 |
|---|---|
| きゅうり | 1本 |
| 青ジソ | 3枚 |
| 塩 | 1つまみ |
〈ドレッシング〉
| 胡麻油 | 2 小さじ |
|---|---|
| 醤油 | 2 大さじ |
| すり白ごま | 1 大さじ |
| 酢 | 1 小さじ |
| おろしにんにく | 1片分 |
| 顆粒昆布だし | 2g |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 51kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 5.2g |
| タンパク質 | 2.2g |
| 脂肪 | 2.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.43g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.17g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.04g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.61g |
| カリウム | 238mg |
| 食物繊維 | 1.8g |
| 糖質 | 3.5g |
| カルシウム | 44mg |
| 鉄 | 0.6mg |
作り方
塩ひとつまみと水を入れたボウルに千切りの茄子ときゅうりをを入れ5分程つけたら、ザルにあけて水気を切る。

ドレッシングの材料をボウルに入れて混ぜておく。

お皿に野菜を盛りドレッシングをかける。

千切りの青ジソを添えたら完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














