和食
インゲンと人参を巻いた☆エリンギの肉巻き風
エリンギにインゲンと人参を巻いた肉巻き風のおかずです。予めエリンギに火を通すことで柔軟性が出て、野菜が巻きやすくなります。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#もどき料理
#副菜
#焼き物
カロリー
42kcal
所要時間
20分
準備時間: 5分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| エリンギ(大きめ) | 1本 |
|---|---|
| インゲン | 2本 |
| 人参 | 5g |
| 塩 | 適量 |
| 黒胡椒 | 適量 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
<付け合せ>
| 酢橘、アルファルファ、キュウリなど | 適量 |
|---|
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 42kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 4.3g |
| タンパク質 | 1.8g |
| 脂肪 | 3.2g |
| 飽和脂肪酸 | 0.42g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.29g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.24g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.4g |
| カリウム | 231mg |
| 食物繊維 | 2.2g |
| 糖質 | 2g |
| カルシウム | 3mg |
| 鉄 | 0.2mg |
作り方
エリンギのかさと石づきを切り、4~5mm位の薄さにカットする。
耐熱容器に入れ、水10mlほどかけて電子レンジで加熱する(700w 60秒位)
インゲンはエリンギの横幅に合わせた長さに切り、人参はインゲンの大きさに合わせて切る。
ボウルに水10mlと入れて電子レンジで加熱する(700w 40秒位)

キッチンペーパーで野菜の水気を拭き、小麦粉をふる。エリンギの上にインゲンと人参を乗せて巻き、さらに小麦粉をふる。

写真のように楊枝をさす。

オリーブオイルを多めに入れ、フライパンで揚げ焼きする。両面がこんがりと色付いたら、塩・胡椒を振ったら完成です。
お好みで糸唐辛子、酢橘などを添えてお召し上がり下さい。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














