和食
大根ステーキ
お肉の代わりに大根でステーキを作りました。しっかりと味付けをすれば、野菜料理でもメインになります。にんにく醤油の香りが食欲をそそる一品です。
このレシピのキーワード
#主菜
#副菜
#時短レシピ
カロリー
 56kcal
所要時間
 20分
準備時間:10分/
調理時間:10分
材料
 –  ~3人前 +
| 大根 |   1/4本   | 
|---|---|
| にんにく |   1かけ   | 
| 植物油 |   2  小さじ | 
<A>
| 醤油 |   1  大さじ | 
|---|---|
| 酒 |   1/2  大さじ | 
| みりん |   1/2  大さじ | 
| 豆乳バター |    少々 | 
| きび砂糖 |   1/2  大さじ | 
<その他>
| 素揚げ野菜 |    適量 | 
|---|---|
| (ゴボウやレンコン) | |
| ミョウガ |    適量 | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 56kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 5.9g | 
| タンパク質 | 0.9g | 
| 脂肪 | 2.8g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.31g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.13g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.12g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 0.92g | 
| カリウム | 229mg | 
| 食物繊維 | 1.2g | 
| 糖質 | 4.7g | 
| カルシウム | 22mg | 
| 鉄 | 0.3mg | 
作り方
- 大根の皮をむき、1~2㎝幅の輪切りにする。片方の面は、格子状に切り込みを入れる。にんにくは皮をむき、芽を取り、薄切りにする。  
- 大根を耐熱容器に入れ、2分程電子レンジで温める。 
- フライパンに油とにんにくを入れ、加熱する。大根を入れ両面を軽く焼く。  
- (A)の調味料を加え、更に焼く。時々ひっくり返しながら、汁気がなくなるまで焼く。※にんにくが焦げそうな場合は、途中で取り出してください。  
- 皿に盛りつけて、お好みで素揚げ野菜やミョウガを添えて完成。  
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら
















