和食
ズッキーニと塩昆布の胡麻揚げ
ズッキーニに塩昆布を挟んで、胡麻衣で揚げ焼きにしました。揚げ焼きにする事で、ズッキーニは、とろける様な食感になり、胡麻の香ばしさ&食感が楽しめます。太ったズッキーニの方が作業しやすいので、手に入った時は、お試し下さい。(細くても可能です)
このレシピのキーワード
#グルテンフリー
#主菜
#揚げ物
カロリー
 137kcal
所要時間
 20分
準備時間:10分/
調理時間:10分
材料
 –  ~3人前 +
| ズッキーニ |   1本(300g)    | 
|---|---|
| 塩昆布 |   10g~    | 
| いり胡麻 |    適量  | 
| 米粉(工程②用) |   3  大さじ  | 
| ☆米粉 |   3  大さじ  | 
| ☆水 |   3  大さじ  | 
| オリーブオイル |    適量  | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 137kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 10.5g | 
| タンパク質 | 3.7g | 
| 脂肪 | 9.8g | 
| 飽和脂肪酸 | 1.37g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.01g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 5.75g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 0.61g | 
| カリウム | 418mg | 
| 食物繊維 | 2.6g | 
| 糖質 | 7.7g | 
| カルシウム | 116mg | 
| 鉄 | 1.3mg | 
作り方
ズッキーニは5㎜ほどの厚さで、輪切りにします。バットに並べたら5分位放置しておきます。水分が出てくるので、キッチンペーパーで、丁寧に拭き取ります。
ビニール袋に米粉と①を入れたら、振り合わせて全体に粉を馴染ませます。
バットに胡麻を入れておきます。
ボウルに☆を入れて、混ぜ合わせたら、ズッキーニをくぐらせ、はみ出さない様に塩昆布をはさみ、③に入れます。胡麻が全体に付く様に抑えて馴染ませます。
鍋に多めのオリーブオイルを入れて、中火で点火します。オイルが温まったら、④を並べ入れて、揚げ焼きにします。両面が程よい焦げ色になれば、取り出して器に盛り付けます。
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














