和食

もち麦の入ったお豆ごはん

春限定の生のエンドウ豆とそら豆を、もち麦を入れて豆ごはんを炊きました。ほんのり塩味の利いた色鮮やかな豆ご飯は、食欲が増します。ホクホクした食感のお豆達と、プチプチした食感のもち麦を一度にお楽しみ下さい。

このレシピのキーワード

#ごはんもの

#主食

カロリー

185kcal

所要時間

1時間 5分

準備時間:15分
調理時間:50分

材料

~5人前 +

エンドウ豆(鞘付き)
200g(正味100g)
そら豆(鞘付き)
8鞘(薄皮付き100g)
2合
もち麦
50g
1 大さじ
だし昆布(5×5㎝)
1枚
☆水(茹で汁用)
500㏄
☆塩(茹で汁用)
5g
水(もち麦分)
100㏄
適量

栄養素

※1人前あたり

開く
エネルギー185kcal
炭水化物37.5g
タンパク質6g
脂肪0.5g
飽和脂肪酸0.15g
多価不飽和脂肪酸0.18g
一価不飽和脂肪酸0.08g
コレステロール0mg
食塩相当量0.2g
カリウム200mg
食物繊維3.2g
糖質34.2g
カルシウム13mg
1.1mg

作り方

  1. 米を洗い、ザルにあげておきます。

  2. エンドウ豆は、鞘から実を取り出しておきます。

  3. そら豆も、鞘から実を取り出しておきます。

  4. 鍋に☆、②を入れて、強火で点火します。沸騰したら中火にして、2分茹でます。続いて、③を入れて2分茹でたら、そら豆を取り出し、ザルにあげておきます。(※エンドウ豆は、そのまま浸けておきます)

  5. ④のそら豆の粗熱が取れたら、薄皮を剥いておきます。

  6. 炊飯器に①と④の茹で汁から普段の炊飯の水量分を取り出して入れます。酒、もち麦、水(もち麦分:100㏄)を加えて軽くかき混ぜたら、味見をして、お澄まし位の塩加減になって(薄ければ塩を足して下さい)いたら、上に昆布を載せて、炊飯します。

  7. ⑥が炊けたら、昆布を取り出し、④のエンドウ豆(水切りをして)と⑤を入れて混ぜ合わせます。5分位蒸らして、器に盛り付ければ、出来上がりです。

・※茹で上がったエンドウ豆の鍋は、大き目のボウルに冷水と氷を張った中に浸けておくと、色の鮮やかさが保て、茹で汁に浸けておくことで、しわのないお豆に仕上がります。
・炊飯時に、茹で汁を使用することで、ご飯にもお豆の風味が味わえます。
・炊飯時の味見は、ご家庭で普段作る『お澄まし』の塩加減にして下さい。
・炊き上がったご飯にお豆を混ぜ合わせるので、色鮮やか&しわのないお豆に仕上がります。
※レシピの無断転載・盗用はご遠慮下さい。
このレシピをクリップする
レシピ一覧へ
ベルタ酵素ドリンク

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”

クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。

会員登録する
既に登録済みの方はこちら

会員の方だけにお届けする限定レシピ

会員限定レシピをご覧いただくには無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。

会員登録する
既に登録済みの方はこちら