和食
栄養たっぷり☆ひじきごはんのおにぎり
食物繊維・カルシウム・鉄分・ビタミンBや葉酸等が豊富な「ひじき」をおにぎりにしました。油揚げも入れると美味しさに深みが出ます。お味噌汁を添えると、栄養たっぷりな朝ごはんになります♪
このレシピのキーワード
#おにぎり
#ごはんもの
#主食
#朝食
カロリー
294kcal
所要時間
35分
準備時間: 5分/
調理時間:30分
材料
– ~4人前 +
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 乾燥ひじき | 8g |
| ☆人参 | 1/3本 |
| ☆油揚げ | 1/2枚 |
| ☆醤油 | 2.5 大さじ |
| ☆顆粒昆布だし | 2g |
| ☆きび砂糖 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 294kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 61g |
| タンパク質 | 6.3g |
| 脂肪 | 1.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.32g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.57g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.47g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.84g |
| カリウム | 140mg |
| 食物繊維 | 0.7g |
| 糖質 | 60.3g |
| カルシウム | 19mg |
| 鉄 | 1mg |
作り方
人参は1cm位の細切り、油揚げは粗みじん切りにします。

お米を研ぎ、水を切ります。
ひじき・人参・油揚げ、☆の調味料を入れたら、水を2合のメモリまで入れ軽く混ぜ合わせ、炊飯モードで炊きます。

炊き上がったら、しゃもじでサックリと混ぜ、おにぎりの形に握ります。

お好みでお漬物やプチトマトを添えてお召し上がりください。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














