和食
かわいい☆花れんこんのきんぴら
れんこんをお花の形にカットし、かわいいきんぴらに☆今回は「れんこんの水煮」を使ったので短時間で調理できました。れんこんのサクサク感をお楽しみ下さい☆
このレシピのキーワード
#おせち料理
#おつまみ
#お弁当
#お正月
#副菜
#炒めもの
カロリー
44kcal
所要時間
25分
準備時間:15分/
調理時間:10分
材料
– ~2人前 +
| れんこんの水煮 | 50g |
|---|---|
| ☆輪切り唐辛子 | 少々 |
| ☆醤油 | 1 大さじ |
| ☆きび砂糖 | 1 小さじ |
| ☆みりん | 1 小さじ |
| ☆日本酒 | 1 小さじ |
| ごま油 | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 44kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 7.3g |
| タンパク質 | 0.8g |
| 脂肪 | 1g |
| 飽和脂肪酸 | 0.15g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.42g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.38g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.67g |
| カリウム | 128mg |
| 食物繊維 | 0.5g |
| 糖質 | 6.8g |
| カルシウム | 7mg |
| 鉄 | 0.2mg |
作り方
れんこんの水煮を水洗いし水にさらす。
れんこんはお花の形に包丁でカットします。※穴と穴の間をV字にカットしたら形に丸みが出るるよう整える。

フライパンにごま油をひき、水気を切ったれんこんを中火で炒める(両面)。

☆の調味料を入れ、れんこんに絡めるように焼く。程よく照りが出て来たら火を止める。

お皿に盛り、白ごまをふったら完成です☆

関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら












