和食
枝豆の醤油焼き
枝豆が美味しい季節におすすめの枝豆レシピをご紹介します。一般的な茹でて食べる食べ方ではなく、蒸し焼きにしてアレンジしてみました!醤油の香ばしさもあっていつもより手が進んじゃいます!
このレシピのキーワード
#おつまみ
#副菜
#焼き物
カロリー
106kcal
所要時間
5分
準備時間:/
調理時間: 5分
材料
– ~3人前 +
| 枝豆 | 1袋 |
|---|---|
| 薄口醤油 | 1~ 小さじ |
| 塩 | 1つまみ |
| オリーブオイル | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 106kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 62g |
| タンパク質 | 8.2g |
| 脂肪 | 5.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.75g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.98g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.29g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.44g |
| カリウム | 409mg |
| 食物繊維 | 3.4g |
| 糖質 | 2.8g |
| カルシウム | 40mg |
| 鉄 | 1.8mg |
作り方
枝豆を水で洗ってから水気を切り、塩をふってかるくもみ、しばらくおく。
フライパンにオリーブオイルをひき、枝豆が重ならないように入れて火にかける。3~4分ほど焼いて焼き目が付いたら、ひっくり返す。両面を焼いたら、少量の水を加える。
仕上げに醤油を回し入れ、さっと火にかけたら完成。
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














