和食
焼きねぎのにんにく醤油マリネ
長ねぎを香ばしく焼いて、にんにく醤油のマリネ液に漬け込みました。焼いた長ネギは甘みも増してとても美味しくなります。極弱火でじっくり焼くのが美味しく作るコツ☆長ねぎとにんにくを合わせて食べると栄養効果がアップします。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#副菜
#漬物
カロリー
37kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 長ねぎ 白い部分 | 2本 |
|---|---|
| ☆にんにく | 1片 |
| ☆輪切り唐辛子 | 少々 |
| ☆水 | 3 大さじ |
| ☆顆粒昆布だし | 2g |
| ☆醤油 | 3 大さじ |
| ☆きび砂糖 | 1/2 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 37kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 8.3g |
| タンパク質 | 1.9g |
| 脂肪 | 0.1g |
| 飽和脂肪酸 | 0.02g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.03g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0g |
| コレステロール | 2mg |
| 食塩相当量 | 1.08g |
| カリウム | 199mg |
| 食物繊維 | 2.2g |
| 糖質 | 6.1g |
| カルシウム | 31mg |
| 鉄 | 0.3mg |
作り方
長ねぎを3~4cmにカットし、味がしみ込みやすいよう両面に切り込みを入れる。

フライパンに薄く油をひき、長ねぎを並べ、極弱火でフタをしながら焼いていく。両面にこんがりと焼き色がついたら火を止めてフタをしたまま置いておく。

☆の調味料を鍋に入れて軽く混ぜ合わせ沸騰させる。

焼き上がった長ねぎを保存容器に並べ、調味料を上から注ぐ。10~15分浸けたら完成です。

関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













