和食
京花麩とわかめの蕎麦
お花の形をした麩がかわいらしいお蕎麦。つるっとしたわかめが温かいお蕎麦に良く合います。三つ葉のシャキシャキ感と香りは良いアクセントに♪三つ葉の香りには、リラックス効果のある成分が含まれていますので、頑張った後の食事にもおすすめです♪
このレシピのキーワード
#そば
#たんぱく質
#主食
#麺類
カロリー
308kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 蕎麦(乾麺 ) | 1束 |
|---|---|
| 京花麩 | 6個 |
| 塩わかめ | 5g |
| 三つ葉 | 1/4束 |
〈蕎麦つゆ〉
| 顆粒昆布だし | 6g |
|---|---|
| 醤油 | 1.5 大さじ |
| 水 | 350ml |
| みりん | 1 小さじ |
| 日本酒 | 1 小さじ |
| 粗塩 | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 308kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 58.1g |
| タンパク質 | 14.1g |
| 脂肪 | 1.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.41g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.83g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.39g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 5.08g |
| カリウム | 334mg |
| 食物繊維 | 4.5g |
| 糖質 | 53.7g |
| カルシウム | 59mg |
| 鉄 | 2.5mg |
作り方
京花麩を水で戻す。
軽く水気をしぼっておく。

水洗いをして余分な塩を洗い流した塩わかめを水に5分ほどつけておく。水気をしぼり、一口大にカットする。
蕎麦を茹でてザルにあげ、ぬめりをおとすために水ですすぐ。

蕎麦つゆの材料を鍋に入れて温める。

どんぶりに蕎麦、わかめ、京花麩、三つ葉を乗せ、蕎麦つゆをたっぷりかけたら完成です♪

関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら












