和食
さつまいも入り白和え
和え衣にさつまいもを使った白和えです。さつまいもの甘みを活かしてオリゴ糖などは使わないのがポイント!優しい味付けに仕上げています。
このレシピのキーワード
#副菜
#和え物
カロリー
71kcal
所要時間
15分
準備時間:/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| 小松菜 | 40g |
|---|---|
| にんじん | 25g |
| 木綿豆腐 | 70g |
| さつまいも | 40g |
| 味噌 | 1 小さじ |
| しょうゆ | 1/2 小さじ |
| 白すりごま | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 71kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 9.4g |
| タンパク質 | 3.5g |
| 脂肪 | 2.1g |
| 飽和脂肪酸 | 0.35g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.1g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.48g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.54g |
| カリウム | 297mg |
| 食物繊維 | 1.4g |
| 糖質 | 7.8g |
| カルシウム | 88mg |
| 鉄 | 1.2mg |
作り方
さつまいもはゆでてつぶす。

豆腐は水切りせずつぶしたさつまいもと混ぜ、味噌、しょうゆ、白すりごまを加えて混ぜる。

にんじんは細切り、小松菜は4cm長さに切って茹で、水気を切ったら和え衣と和えて完成。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














