生パン粉でサクサク持続☆野菜フライ
野菜だけでもしっかり食べごたえのあるフライです。
生パン粉を使うことで、ボリュームが出て食べごたえが増し、冷めてもサクサクな食感が続きます。ぜひいろんな野菜でお試しください。
このレシピのキーワード
#主菜
#揚げ物
カロリー
所要時間
準備時間:/
調理時間:30分
材料
<具材>
| れんこん | 100g(1/3節) |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1個 |
| かぼちゃ | 300g(1/4個) |
| マッシュルーム又は椎茸 | 4個 |
<衣>
| 薄力粉 | 60g |
|---|---|
| 豆乳 | 130g |
| 生パン粉(動物性不使用) | 約100g |
| (又は5枚切りの食パン | 2枚) |
<即席簡単ソース>
| すし酢 | 2 大さじ |
|---|---|
| 醤油 | 4 大さじ |
| トマトピューレ | 4 大さじ |
| フルーツジュース | 2 大さじ |
| (マンゴー、りんごがおすすめ) | |
| 小麦粉 | 1 小さじ |
| 水 | 1 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 280kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 57.8g |
| タンパク質 | 10.4g |
| 脂肪 | 2.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.72g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.63g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 2.9g |
| カリウム | 860mg |
| 食物繊維 | 8g |
| 糖質 | 50.6g |
| ビタミンA | 268IU |
| ビタミンC | 54mg |
| カルシウム | 49mg |
| 鉄 | 2.4mg |
作り方
野菜を準備します。
野菜を小さめ又は薄めに切ります。(レンコン、玉ねぎは8mmくらいにスライス、かぼちゃは2センチ角くらいに切ると早く火が通ります。

玉ねぎはバラバラにならないよう串または爪楊枝を打ち、マッシュルームまたは椎茸の石づきを取り除きます。

衣を作ります。
容器に薄力粉を入れて豆乳を混ぜながら加えます。上から落としたときにポタッと落ちるくらいが目安です。(薄力粉によって硬さが若干変わるので、濃すぎるときは豆乳を少し追加します)

衣をつけて揚げます。
先程作った衣を野菜に直接くぐらせて、生パン粉をつけます。きのこは傘の表面にだけ衣付けします。
市販の生パン粉がない場合は、食パンの耳を取り除いて、白い部分をフードプロセッサーで細かくします。

余分についたパン粉をはらい、170℃くらいの中温で揚げていきます。野菜の周りから出る気泡静かになり、衣に色づいた頃が揚げ終わりの目安です。

ソースを添えてお召し上がり下さい。

<即席簡単ソースの作り方>
ソースの材料の小麦粉を分量の水で溶いて、残りの材料と一緒に耐熱容器に入れたら、電子レンジで加熱します。時々混ぜて、沸騰してとろみがついたら完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














