和食
豆腐チーズとごぼうのソテー
少ない材料でしっかり美味しい、和風のお惣菜です。味噌漬けにした濃厚な豆腐に、ごぼうがとてもよく合います。ご飯が進む味付けです。
豆腐チーズのレシピはこちら
このレシピのキーワード
#副菜
カロリー
160kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/豆腐の水切りと味噌につける時間:24時間/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 豆腐味噌漬け | 120g |
|---|---|
| ごぼう | 1/2本 |
| 青ネギ | 1本 |
| こめ油 | 2 小さじ |
<合わせ調味料>
| 酒 | 1 小さじ |
|---|---|
| みりん | 1 小さじ |
| 醤油 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 160kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 8.8g |
| タンパク質 | 5.1g |
| 脂肪 | 11.2g |
| 飽和脂肪酸 | 2.02g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 4.37g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.77g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 1.2g |
| カリウム | 201mg |
| 食物繊維 | 2.2g |
| 糖質 | 4.3g |
| ビタミンA | 4IU |
| ビタミンC | 7mg |
| カルシウム | 79mg |
| 鉄 | 1.4mg |
作り方
ごぼうはささがきにして、水に晒してアク抜きして水切りしておく。豆腐チーズは食べやすくちぎっておく。青ねぎは小口切りにする。

熱したフライパンに、米油を入れごぼうを炒める。

ごぼうがしんなりしたら、豆腐チーズを入れてサッと馴染ませる。

一旦火をを止め合わせ調味料を入れる。再び火をつけ炒め合わせる。火を止めて青ねぎを散らす。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














