イタリアン
刻み昆布とサツマイモのイタリアン温サラダ
ミネラルやカルシウムたっぷりの刻み昆布は、
旨味成分が豊富な上、カロリーが低いので、ダイエットや糖質制限時の強い味方です。  10分水戻しするだけで、すぐ食べられる手軽さも◎。  是非常備してみてください♪
このレシピのキーワード
#サラダ
#ワインのおつまみ
#副菜
カロリー
 96kcal
所要時間
 30分
準備時間:/
調理時間:30分
材料
 –  ~2人前 +
| サツマイモ |   小1本(80~100g)    | 
|---|---|
| 水 |   50ml    | 
| 塩 |   1つまみ    | 
| シナモン、ナツメグ |    少々  | 
| 刻み昆布(水戻し前) |   10g    | 
| えのき(芯以外の部分) |   1/2パック    | 
| オリーブオイル |   1  小さじ  | 
| スライスにんにく |   2~3枚    | 
| ローズマリー |   1/2  小さじ  | 
| 白ワイン |   2  小さじ  | 
| 顆粒昆布だし |   1  小さじ  | 
| レモン汁 |   1/2  小さじ  | 
| 塩コショウ |    適量  | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 96kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 19.4g | 
| タンパク質 | 1.8g | 
| 脂肪 | 2.2g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.3g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.17g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.48g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 1.22g | 
| カリウム | 722mg | 
| 食物繊維 | 4.1g | 
| 糖質 | 15.3g | 
| カルシウム | 63mg | 
| 鉄 | 1mg | 
作り方
サツマイモは1cmほどの輪切りにし、水、塩、シナモン、ナツメグと一緒に小鍋に入れ、蓋をして弱火で15分くらい煮る。
(シナモンやナツメグの代わりに八角を入れても美味しいです。いつも大量に煮て、サツマイモストックとして冷蔵庫で保存しています。)

スライスにんにくと刻み昆布は水戻し(10分程度)し、えのきはほぐしておく。
※刻み昆布は水戻し後、流水で良く洗うか、洗い水を4~5回入れ替えて洗うことをお勧めします。(磯臭さが残ってしまう場合があるので。)

フライパンにオリーブオイル、水気を切ったスライスにんにく、ローズマリーを入れ、ごく弱火でじっくり香りを出す。

えのき、刻み昆布、サツマイモを入れ、中火で炒め合わせる。
(えのきがしんなりすればOK)

白ワイン、昆布だしを振り入れさっと混ぜ合わせる。

火を止め、レモン汁を振り入れ、塩コショウで味を整えたら完成です。

<参考>
今回使った刻み昆布はこちら。45g入り。
原材料は北海道産昆布のみ。業務スーパーで200円くらいで買えます。

10gの目安はこちらの写真をご覧ください。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














