イタリアン
全粒粉デュラム小麦のスパゲッティ・千切り野菜のソース
有機栽培全粒粉のデュラム小麦は、食物繊維・鉄分・マグネシウム・亜鉛が豊富に含まれ、麦をまるごと頂くような素朴で香り良いスパゲッティです。今回は全粒粉のスパゲッティとして、最も歴史があるジロロモーニを使用しています。野菜各種はシャキシャキ感を楽しめるように、加熱時間は短めに。パスタの味が楽しめるように、味つけはシンプルにしました。
このレシピのキーワード
#パスタ
#主食
#鉄分
#食物繊維
#麺類
カロリー
367kcal
所要時間
20分
準備時間: 5分/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
スパゲッティ | 60g |
---|---|
オリーブオイル | 1 大さじ |
にんにく | 1片 |
輪切り赤唐辛子 | 少々 |
玉ねぎ | 1/4個 |
長葱 | 5cm |
ピーマン | 1/2個 |
人参 | 10g |
セロリ | 10g |
顆粒昆布だし | 2g |
粗塩 | 少々 |
黒胡椒 | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 367kcal |
---|---|
炭水化物 | 48.5g |
タンパク質 | 9.8g |
脂肪 | 13.5g |
飽和脂肪酸 | 1.61g |
多価不飽和脂肪酸 | 0.91g |
一価不飽和脂肪酸 | 8.88g |
コレステロール | 1mg |
食塩相当量 | 1.54g |
カリウム | 464mg |
食物繊維 | 8.1g |
糖質 | 40.4g |
カルシウム | 36mg |
鉄 | 1.9mg |
作り方
ニンニクはみじん切り、他の野菜は千切りにする。沸騰した湯に1%の塩を入れパスタを表示時間通りに茹でる。
フライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪を入れて弱火で加熱する。香りが出たら千切りにした野菜を加えてさっと炒める。
水を100ml加えて塩、胡椒、昆布だしで味を整える。
茹で上がったパスタを加えてソースと絡め皿に盛り付ける。
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら