オリーブオイルでソテーしたかぼちゃをレーズンと甘酢で漬けた伝統的なイタリア料理です。
「アグロドルチェ」とはイタリア語で甘酸っぱいという意味。
ハッと思いついて搾ったレモン果汁をたっぷり加えてみました。爽やかな味がプラスされて大正解!
ヨーロッパならではのかぼちゃの食べ方をお楽しみください♪
かぼちゃのアグロドルチェ
オリーブオイルでソテーしたかぼちゃをレーズンと甘酢で漬けた伝統的なイタリア料理です。
「アグロドルチェ」とはイタリア語で甘酸っぱいという意味。
ハッと思いついて搾ったレモン果汁をたっぷり加えてみました。爽やかな味がプラスされて大正解!
ヨーロッパならではのかぼちゃの食べ方をお楽しみください♪
「アグロドルチェ」とはイタリア語で甘酸っぱいという意味。
ハッと思いついて搾ったレモン果汁をたっぷり加えてみました。爽やかな味がプラスされて大正解!
ヨーロッパならではのかぼちゃの食べ方をお楽しみください♪
準備時間5 分
調理時間10 分
合計時間15 分
人前: 2 ~3人前
カロリー: 220kcal
材料
- 1/8個 かぼちゃ
- 30g ☆穀物酢
- 20g ☆レモン果汁
- 30g ☆きび砂糖
- 30g ☆レーズン
- 3 大さじ オリーブオイル (ソテー用)
- 1 大さじ EXVオリーブオイル (仕上げ用)
作り方
ひとこと
イタリアではかぼちゃを素揚げすることが多いのですが、今回はソテーして作ってみました。ソテーしたかぼちゃは崩れやすいのでご注意ください。
かぼちゃをカットするのが大変な場合は、スーパーで薄くカットしたかぼちゃが売っていることがありますので、そちらを使用してもOKです!
Nutrition
人前: 1人分 | エネルギー: 220kcal | 炭水化物: 27.1g | タンパク質: 1.1g | 脂質: 12g | 飽和脂肪酸: 1.6g | 多価不飽和脂肪酸: 0.88g | 一価不飽和脂肪酸: 8.82g | コレステロール: 0mg | 食塩相当量: 0.01g | カリウム: 266mg | 食物繊維: 1.8g | 糖質: 25.3g | カルシウム: 14mg | 鉄: 0.4mg