イタリアン
すぐに作れるもう一品!洋風かぼちゃの炒め煮
いつもとは少し違った味が楽しめるかぼちゃの煮物をご紹介します。ほんのりお酢の酸味とレーズンの甘さがかぼちゃにマッチする一品です。
このレシピのキーワード
#副菜
#煮物
カロリー
 277kcal
所要時間
 15分
準備時間:/
調理時間:15分
材料
 –  人前 +
| かぼちゃ |   1/4個(300g)   | 
|---|---|
| 玉ねぎ |   1/4個   | 
| レーズン |   1強  大さじ | 
| オリーブオイル |   2  大さじ | 
| (あれば)ローズマリーの枝 |   約4cm   | 
| にんにく |   1片   | 
| 酢(リンゴ酢使用) |   2  大さじ | 
| 水 |   60ml   | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 277kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 43g | 
| タンパク質 | 3.8g | 
| 脂肪 | 12.6g | 
| 飽和脂肪酸 | 1.66g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.97g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 8.97g | 
| コレステロール | 1mg | 
| 食塩相当量 | 0g | 
| カリウム | 838mg | 
| 食物繊維 | 6.6g | 
| 糖質 | 34.6g | 
| ビタミンA | 497IU | 
| ビタミンC | 69mg | 
| カルシウム | 39mg | 
| 鉄 | 1.2mg | 
作り方
- 玉ねぎを縦に薄くスライス、かぼちゃは皮を剥いて、長さ約5cm幅約6〜7mmにスライスします。(かぼちゃが分厚すぎると加熱に時間がかかり、薄すぎると崩れてしまうため。)  
- 直径15cmほどの小鍋にオリーブオイルとローズマリー、上から押しつぶして皮を剥いたにんにくを入れて加熱します。  
- 香りが立ったら玉ねぎ、かぼちゃ、レーズンと塩2つまみ(分量外)を加え、玉ねぎが少ししんなりするまで軽く混ぜながら炒めます。  
- 酢を加えて全体に絡ませたら、水を加えてクッキングシートなどで落し蓋をして数分煮込みます。 - 少し大きめの鍋で調理する場合は、かぼちゃが調理されるよう水を追加して水分量を加減してください。 
- 鍋の水分がなくなり、かぼちゃが柔らかくなれば完成です。 
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら
















