イタリアン
ナスのフリッター
フリッターとは、洋風の天ぷらのこと。和食の天ぷらとは違い、ふわっとした衣が特徴です。工夫次第で、動物性不使用の材料でも作ることができますよ。
おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめです。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#副菜
カロリー
113kcal
所要時間
13分
準備時間: 3分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
ナス | 3本 |
---|---|
ミニトマト | 小1パック |
<フリッターの衣>
薄力粉 | 45~60g |
---|---|
片栗粉 | 2/3~ 大さじ |
塩 | 1/4 小さじ |
ベーキングパウダー | 1 小さじ |
水 | 4~5 大さじ |
<A>
オリーブオイル | 少々 |
---|
<その他>
アガベシロップ | 適量 |
---|---|
シナモンパウダー | 適量 |
ミント | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 113kcal |
---|---|
炭水化物 | 9.9g |
タンパク質 | 1.7g |
脂肪 | 8.2g |
飽和脂肪酸 | 0.94g |
多価不飽和脂肪酸 | 3.32g |
一価不飽和脂肪酸 | 3.3g |
コレステロール | 1mg |
食塩相当量 | 0.2g |
カリウム | 270mg |
食物繊維 | 2.7g |
糖質 | 7.1g |
ビタミンA | 10IU |
ビタミンC | 5mg |
カルシウム | 23mg |
鉄 | 0.4mg |
作り方
ナスの皮をむき、スティック状に切り、ボウルに水を張り、塩少々入れてアク抜きをする。衣につける直前に水気を切っておく。
ボウルに[フリッターの衣]を入れて混ぜ、[A]を加える。オイルは衣を混ぜてから加えること。
ナスに170℃の油で3~4分ほど揚げる。途中で取り出し、二度揚げをしてもよい。
油をきって器に盛り付け、お好みで[その他]をかける。カレー粉やバルサミコ酢などもよく合います。
関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら