エスニック料理
クレオパトラスープ
古代エジプトの女王クレオパトラが愛飲していたと言われている、モロヘイヤで作ったクレオパトラスープです。エジプト原産のモロヘイヤは各種ビタミン、鉄分、カルシウム、カロテンを含んだ栄養満点の食材で、美容にも優れた効果があります。
ニンニクが香るスープは味わい深く、暑さで疲れた身体を元気にしてくれます。
クミンやコリアンダーなど、お好みのスパイスを振りかけてもよりエスニックなテイストになりおすすめです!
このレシピのキーワード
#スープ
#夏バテ
#汁物
カロリー
70kcal
所要時間
15分
準備時間:/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| モロヘイヤ | 100g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ☆ニンニク | 1かけ |
| ☆オリーブオイル | 2 大さじ |
| ★水 | 600ml |
| ★野菜ブイヨン | 2 小さじ |
| 塩 | 1 小さじ |
| ブラックペッパー | 適量 |
| 豆乳バター | 1~2 大さじ |
<スパイス>
| クミンシード | 適量 |
|---|---|
| コリアンダー | 適量 |
<その他>
| ドライトマト | 適量 |
|---|---|
| ピンクペッパー | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 70kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 5.2g |
| タンパク質 | 1.7g |
| 脂肪 | 5.2g |
| 飽和脂肪酸 | 0.72g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 3.74g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.43g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.9g |
| カリウム | 188mg |
| 食物繊維 | 2.1g |
| 糖質 | 2.1g |
| ビタミンA | 211IU |
| ビタミンC | 18mg |
| カルシウム | 71mg |
| 鉄 | 0.4mg |
作り方
玉ねぎは粗みじん切り、ニンニクはみじん切りにする。

モロヘイヤは根元を切り落としてからと粗みじん切りにしてから包丁でたたく。(少し粘りが出てきます)

鍋に☆を入れ弱火で加熱し香りが立ったら玉ねぎを中火で炒める。☆と一緒にスパイスを入れてもよい。しんなりしたら塩の半量を入れ更に炒める。

2に★と残りの塩を入れひと煮立ちさせる。

モロヘイヤを入れたら沸騰しないように弱火に煮込み、塩胡椒で味を整える。

とろみがついてきたら完成です。ドライトマトを戻し、スパイスで炒めたものを加えてもよいでしょう。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














