エスニック料理
大豆サルサソースと春巻きチップス
サルサソースに大豆を入れたことで、野菜とたんぱく質がとれるサルサソースになっています。大豆とサクサクの春巻きチップスの食感が楽しいひと皿です。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#おやつ
#副菜
カロリー
 86kcal
所要時間
 30分
準備時間: 5分/
調理時間:25分
材料
 –  人前 +
<サルサソース>
| 大豆 |   10g    | 
|---|---|
| 玉ねぎ |   50g    | 
| 胡瓜 |   30g    | 
| ピーマン |   30g    | 
| トマト缶 |   100g    | 
| レモン汁 |   1  大さじ  | 
| オリーブオイル |   1  大さじ  | 
| ケチャップ |   1  大さじ  | 
| すりおろしにんにく |   1/2  小さじ  | 
| 塩 |   1/2  小さじ  | 
| コショウ |    適量  | 
| タバスコ |    お好み  | 
<春巻きチップス>
| 春巻きの皮 |   2枚    | 
|---|---|
| オリーブオイル |    適量  | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 86kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 8.4g | 
| タンパク質 | 1.5g | 
| 脂肪 | 5.4g | 
| 飽和脂肪酸 | 0.7g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.49g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.76g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 0.98g | 
| カリウム | 147mg | 
| 食物繊維 | 1.1g | 
| 糖質 | 7.4g | 
| カルシウム | 10mg | 
| 鉄 | 0.2mg | 
作り方
<準備>
トマト缶を600W2分加熱する。

玉ねぎ、ピーマン、胡瓜をみじん切りにする。

<調理>
春巻きの皮を三角に切ってオリーブオイルを塗る。180℃に予熱したオーブンで10分焼く。
春巻きチップスの完成。

トマト缶に切った野菜と大豆、全ての調味料を混ぜ合わせて冷蔵庫で15分位馴染ませたらサルサソースの完成。

大豆サルサソースと春巻きチップスをお皿に盛り付けて完成。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














