洋食
昭和風野菜カレー
醤油を効かせて和風に仕上げたさらりとしたカレーです。
手に入れやすい材料のみで気軽にお作りいただけます。大きく切った具材でボリュームも満点!ご飯と合わせてお召し上がりください。
このレシピのキーワード
#ディナー
#ランチ
#主菜
カロリー
235kcal
所要時間
35分
準備時間: 5分/
調理時間:30分
材料
– 人前 +
| 玉ねぎ | 1個 |
|---|---|
| にんじん | 1/4本 |
| じゃがいも | 2個 |
| しょうが | 1かけ |
| にんにく | 1かけ |
| 青ネギ | 1/2本 |
| カレーパウダー | 2 大さじ |
| 醤油 | 1.5 大さじ |
| トマトピューレ | 4 大さじ |
| 菜種油 | 1 大さじ |
| 水 | 300ml |
| 塩 | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 235kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 39.3g |
| タンパク質 | 5.6g |
| 脂肪 | 6.9g |
| 飽和脂肪酸 | 0.77g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.75g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 2.86g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 2.5g |
| カリウム | 972mg |
| 食物繊維 | 6.7g |
| 糖質 | 32.5g |
| カルシウム | 76mg |
| 鉄 | 2.8mg |
作り方
玉ねぎ半分、しょうが、にんにくはみじん切りにする。じゃがいもは一口大、にんじんは半月切り、玉ねぎもう半分はくし切りに、青ネギは小口切りにそれぞれ切っておく。

熱したフライパンに菜種油をひき、みじん切りの玉ねぎを軽く色付くまで炒める。

にんにく、しょうがを加えて更に炒める。

にんにく、しょうがから香りがたったら、トマトピュレを加えてペースト状になるまで炒める。

火を弱めてカレーパウダーを加え香り立つまで炒める。

水を加えてよく混ぜる。

くし切りの玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、醤油を加え沸騰したら、弱火にして蓋をして、具材が柔らかくなるまで、20〜30分煮込む。仕上げに塩で味を調える。
器に盛り青ネギを散らす。

関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














