洋食
トマト納豆スパ
トマト缶を使用して作るパスタです。トマトと納豆は、美肌効果や血液サラサラ効果があると言われています。また、うま味成分のグルタミン酸がトマトと納豆の両方に含まれていて、美味しさと栄養の両方が摂れる、最強の組み合わせと言われています。
このレシピのキーワード
#たんぱく質
#パスタ
#鉄分
#食物繊維
#麺類
カロリー
668kcal
所要時間
30分
準備時間:10分/
調理時間:20分
材料
– 人前 +
| 刻み納豆 | 1パック |
|---|---|
| パスタ | 100g |
| しめじ | 30g |
| タマネギ | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| オリーブ油 | 2 大さじ |
| グリーンオリーブ | 適量 |
<A>
| トマト缶 | 1/2缶 |
|---|---|
| しょうゆ | 1 小さじ |
| パスタのゆで汁 | 3 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 668kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 100.8g |
| タンパク質 | 23.6g |
| 脂肪 | 18.7g |
| 飽和脂肪酸 | 2.73g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 4.36g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 9.99g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 2.39g |
| カリウム | 1384mg |
| 食物繊維 | 11.3g |
| 糖質 | 89.6g |
| カルシウム | 88mg |
| 鉄 | 3.8mg |
作り方
鍋にパスタ用のお湯を沸かす。
具材を準備する。

しめじ、タマネギ、にんにくは、みじん切りにする。

フライパンにオリーブ油をひき、にんにくを弱火で炒める。

にんにくの香りが出てきたら、タマネギを加え入れ、しめじも炒める。
タマネギが炒まったら茹で上がったパスタ、[A]を加え入れる。
パスタにトマトソースがなじんだら刻み納豆を入れ、納豆がつぶれないように全体をさっと混ぜ合わせる。味を見て足りなければ塩、胡椒で調味する。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














