洋食
デリ風!豆腐チーズとサツマイモのサラダ
味噌漬けにして濃厚な風味になった豆腐と、程よい甘味のサツマイモの、デリ風のお惣菜です。チーズの様なコクで、ワインのお供にもぴったりですよ。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#サラダ
カロリー
222kcal
所要時間
20分
準備時間: 5分/豆腐の味噌漬けを作る時間:24時間/
調理時間:15分
材料
– 人前 +
| さつまいも | 1本 |
|---|---|
| パクチー | 1本 |
| 青ネギ | 1本 |
<ドレッシング>
| オリーブオイル | 1 大さじ |
|---|---|
| レモン果汁 | 1 大さじ |
| 塩 | 1つまみ |
| ニュートリショナルイースト | 1 小さじ |
<豆腐の味噌漬け>
| 豆腐 | 150g |
|---|---|
| 味噌 | 1 大さじ |
| みりん | 2 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 222kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 6.8g |
| タンパク質 | 5.9g |
| 脂肪 | 7g |
| 飽和脂肪酸 | 1.03g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.85g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 3.5g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.8g |
| カリウム | 659mg |
| 食物繊維 | 3.5g |
| 糖質 | 33.1g |
| ビタミンA | 17IU |
| ビタミンC | 37mg |
| カルシウム | 105mg |
| 鉄 | 1.9mg |
作り方
豆腐の味噌漬けを作る。豆腐を半日から1日水切りする。ラップに味噌とみりんを混ぜたものを伸ばし豆腐を乗せる。上、側面にも満遍なく味噌を塗りラップで包み、半日から1日冷蔵庫に置く。

サツマイモを小さめの角切りにして、水と一緒に鍋に入れて火にかけ、柔らかくなるまで煮る。

煮ている間に、ボウルにドレッシングの材料を混ぜ合わせておく。

豆腐を角切りに、青ネギとパクチーをみじん切りにしておく。

茹で上がったサツマイモを湯切りして、ドレッシングをまとわせ、全ての材料を入れて混ぜ合わせる。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














