韓国料理
ゴーヤーのキムチ
ゴーヤーに塩をして水分を出してから、キムチだれで和えるだけの、簡単な時短メニュー。
ご飯が進む味付けで、お酒のおつまみにもぴったりですよ。手軽に作れる夏の常備菜として、ご活用ください。
レシピ内で使用している唐辛子ペーストを手作りする場合は>>こちら
このレシピのキーワード
#おつまみ
#副菜
#常備菜
カロリー
30kcal
所要時間
15分
準備時間:10分/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| ゴーヤー | 1/2本 |
|---|---|
| しょうがスライス | 5~6枚 |
| 塩 | 1つまみ |
<キムチだれ>
| 酢 | 1 大さじ |
|---|---|
| 醤油 | 2 小さじ |
| ごま油 | 1 小さじ |
| パプリカパウダー | 1 小さじ |
| にんにくすりおろし | 少々 |
| 唐辛子ペースト又は一味唐辛子 | お好みの量 |
| (手作りする場合は |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 30kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 4.1g |
| タンパク質 | 1.2g |
| 脂肪 | 1.3g |
| 飽和脂肪酸 | 0.2g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.43g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.55g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.7g |
| カリウム | 228mg |
| 食物繊維 | 1.5g |
| 糖質 | 0.3g |
| ビタミンA | 22IU |
| ビタミンC | 46mg |
| カルシウム | 12mg |
| 鉄 | 0.5mg |
作り方
ゴーヤーを縦半分に切り、スプーンなどでわたを取り除き、薄切りにする。
ボールに入れて、塩ひとつまみを振り、軽く混ぜて10分くらいおく。
生姜スライスを千切りにしておく。

保存容器に、キムチだれの材料を混ぜておく。

ゴーヤーを両手で挟み水分を絞る。

全ての材料を良く混ぜる。2時間くらい冷蔵庫で味を馴染ませる。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














