和食
厚揚げの旨味焼き
厚揚げに塩昆布を挟み、とろろ昆布を巻いて焼きました。厚揚げにとろろ昆布の旨味が染み入り、中に入った塩昆布は塩味と共に旨味度をアップさせます。焼きたてのとろろ昆布はパリッとした食感、時間が経つとしっとりとした食感になります。美味しさの詰まった厚揚げをお楽しみください。
このレシピのキーワード
#おつまみ
#たんぱく質
#主菜
#焼きもの
カロリー
508kcal
所要時間
20分
準備時間:10分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 絹厚揚げ | 2枚 |
|---|---|
| とろろ昆布 | 適量 |
| 塩昆布 | 適量 |
| オリーブオイル | 1 大さじ |
【調味料】
| 醤油 | 1.5 大さじ |
|---|---|
| みりん | 1.5 大さじ |
【トッピング】
| 柑橘類 | お好みで |
|---|
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 508kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 10.1g |
| タンパク質 | 33.3g |
| 脂肪 | 37.9g |
| 飽和脂肪酸 | 5.37g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 16.82g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 12.17g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 2.1g |
| カリウム | 536mg |
| 食物繊維 | 3g |
| 糖質 | 6.7g |
| ビタミンA | 3IU |
| ビタミンC | 0mg |
| カルシウム | 742mg |
| 鉄 | 8.2mg |
作り方
厚揚げはキッチンペーパーで油分、水分を除き、食べやすい大きさに切って縦に切り込みを入れます。
バットに★を入れて混ぜ合わせ、①を入れて30~60分程浸けます。※ラップで密着させると全体に馴染みやすくなります。
②の厚揚げを取り出し、キッチンペーパーで軽く浸汁を除いて切り込み部分に塩昆布を詰め、周りにとろろ昆布を巻き付けます。
フライパンにオイルをひき、③を並べ入れて中火~弱火でパリッとなる(一面2~3分程)様に全面を焼きます。
④を器に盛り付ければ出来上がりです。お好みで柑橘類を添えてお召し上がりください。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














