和食
もちもち蓮根つくね
擦り下ろした蓮根と粗みじん切りにした蓮根にオートーミールを混ぜ合わせて焼き上げました。オートミールが蓮根の水分を吸って、もちもちの食感になります。甘辛たれでしっかり味がついているので冷めても美味しくお召し上がり頂けます。
このレシピのキーワード
#お弁当
#主菜
カロリー
 368kcal
所要時間
 25分
準備時間: 5分/
調理時間:20分
材料
 –  人前 +
| 蓮根 |   320g    | 
|---|---|
| オートミール |   20g    | 
| すりおろし生姜 |   1  小さじ  | 
| 片栗粉 |   2  大さじ  | 
| 塩 |   1.5  小さじ  | 
| ごま油 |   2  大さじ  | 
| ごま |    適量  | 
<甘辛タレの調味料>
| 醤油 |   2  大さじ  | 
|---|---|
| みりん |   2  大さじ  | 
| 調理酒 |   2  大さじ  | 
| 砂糖 |   1  大さじ  | 
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 368kcal | 
|---|---|
| 炭水化物 | 53.5g | 
| タンパク質 | 6.1g | 
| 脂肪 | 13.3g | 
| 飽和脂肪酸 | 2g | 
| 多価不飽和脂肪酸 | 5.41g | 
| 一価不飽和脂肪酸 | 4.9g | 
| コレステロール | 0mg | 
| 食塩相当量 | 3.2g | 
| カリウム | 846mg | 
| 食物繊維 | 4.3g | 
| 糖質 | 49.2g | 
| カルシウム | 55mg | 
| 鉄 | 1.7mg | 
作り方
<準備>
半分の蓮根を薄切りにする。残り半分の蓮根は擦りおろしと、粗みじん切りにする。

<調理>
擦り下ろしと粗みじん切りにした蓮根に、オートミール、生姜、塩、片栗粉を混ぜ合わせる。

薄切りにした蓮根に片栗粉をまぶす。

混ぜ合わせた具材を蓮根で挟み、ごま油をひいたフライパンで蒸し焼きにする。

両面しっかり焼きめがついたら、甘辛タレを入れて絡める。
お皿に盛り付けて、ゴマをかけたら完成。

関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。 
ご利用には無料の会員登録が必要です。 
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














