和食
生麩の照り焼き
たんぱく質豊富な生麩を焼いて、甘辛だれを絡めました。もちもちで食べごたえがあります。ごはんのおかずやおつまみにどうぞ♪
このレシピのキーワード
#おつまみ
#たんぱく質
#主菜
#副菜
カロリー
177kcal
所要時間
10分
準備時間:/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 生麩 | 150g |
|---|---|
| ごま油 | 1 小さじ |
<たれ>
| てんさい糖 | 1~ 大さじ |
|---|---|
| みりん | 1 大さじ |
| 醤油 | 1 大さじ |
<その他>
| 三つ葉 | 適量 |
|---|---|
| 粒あられ | 適量 |
| 青のり | 適量 |
| 山椒 | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 177kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 26.7g |
| タンパク質 | 10.2g |
| 脂肪 | 2.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.44g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.13g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.8g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.32g |
| カリウム | 60mg |
| 食物繊維 | 0.4g |
| 糖質 | 26.3g |
| カルシウム | 13mg |
| 鉄 | 1.2mg |
作り方
生麩を食べやすい大きさに切る。下ゆでは不要です。

ホットプレートを200度に温める。ごま油を熱して生麩を焼く。

焼いている間にたれを作ります。「たれ」の材料を耐熱容器に入れ、600wのレンジで1分加熱する。グツグツする必要はなく、てんさい糖が溶ければOKです。

生麩の両面に焼き色がついたら、余分な油を拭き取り、取り出す。たれを全体に塗り、お好みで粒あられ、青のり、山椒などをかけてお召し上がり下さい。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













