レンコンの食感と、木綿豆腐のボリューム感、少し濃いめの味付けで、おつまみやごはんのおかずにぴったりの1品です♪
ワインに合う!レンコンときのこの炒り豆腐
レンコンの食感と、木綿豆腐のボリューム感、少し濃いめの味付けで、おつまみやごはんのおかずにぴったりの1品です♪
準備時間30 分
調理時間15 分
合計時間45 分
人前: 4 人分
カロリー: 110kcal
材料
- 300g 木綿豆腐
- 1カップくらい お好きなきのこ
- 1節 レンコン
- 2 小さじ オリーブオイル
- 1かけ~2かけ分 しょうが
- 2 小さじ 酒
- 1 小さじ 顆粒昆布だし
- 1 大さじ 味噌
- 1 小さじ 醤油
- 適量 レタス(包んで食べる用)
作り方
- 木綿豆腐はしっかり水切りしておく。きのこは小さく房を分け、しょうがは千切りに。レンコンはたわしなどでこすって洗い、1cmくらいの角切りに。皮剥き不要の理由や保存方法はこちらのレシピをご覧ください。
- フライパンにオリーブオイル、しょうが、豆腐、きのこ、レンコンを入れ、中火で豆腐を崩しながら炒め合わせる。
- 豆腐を細かく崩したら、昆布だしと酒を振り入れ、更に炒め合わせる。
- 味噌と醤油を入れ、全体になじませるように炒め合わせて完成♪
ひとこと
♪白ワインやロゼワインにも合います。
♪お好みで七味唐辛子をかけても美味しいです。
♪クラッカーに乗せたり、生春巻きの皮に包んでも◎。
♪レタスの他にサラダ菜やサンチュなどでも美味しくお召し上がり頂けます。
Nutrition
人前: 1人分 | エネルギー: 110kcal | 炭水化物: 8.8g | タンパク質: 7g | 脂質: 5.6g | 飽和脂肪酸: 0.82g | 多価不飽和脂肪酸: 1.97g | 一価不飽和脂肪酸: 2.11g | コレステロール: 0mg | 食塩相当量: 0.93g | カリウム: 411mg | 食物繊維: 2.2g | 糖質: 6.4g | カルシウム: 81mg | 鉄: 1.1mg