和食
ベジちらし寿司
おひな祭りやお祝い事の食卓を華やかに彩る、ベジタリアンちらし寿司です。
お野菜だけですが具沢山で食べ応えもあり、とても美味しく仕上がりました。
全ての食材がなくても、お好みのものをピックアップしてお作り下さい。
おもてなし料理としてもおすすめです!
このレシピのキーワード
#おもてなし
#ひな祭り
#主食
#寿司
カロリー
392kcal
所要時間
40分
準備時間:/
調理時間:40分
材料
– 人前 +
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 水 | 400ml |
<寿司酢>
| 酢 | 50ml |
|---|---|
| きび砂糖 | 1.5 大さじ |
| 塩 | 5g |
<具材>
| 干し椎茸 | 4枚 |
|---|---|
| 高野豆腐 | 1〜2枚 |
| 人参 | 30g |
<煮汁>
| 干し椎茸の戻し汁 | 250ml |
|---|---|
| 顆粒昆布だし | 1 小さじ |
| 醤油 | 2 大さじ |
| みりん | 2 大さじ |
| 酒 | 1 大さじ |
| きび砂糖 | 2 大さじ |
<炒り卵風>
| 木綿豆腐 | 1/2丁 |
|---|---|
| ごま油 | 1 大さじ |
| ターメリック | 1/2 小さじ |
| 塩 | 適量 |
<トッピング>
| 刻みのり | 適量 |
|---|---|
| 絹さや | 6枚 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 392kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 72.1g |
| タンパク質 | 10.4g |
| 脂肪 | 6.1g |
| 飽和脂肪酸 | 1.03g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.67g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.7g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 2.4g |
| カリウム | 330mg |
| 食物繊維 | 3.5g |
| 糖質 | 68.6g |
| カルシウム | 59mg |
| 鉄 | 1.5mg |
作り方
お米を研いで30分浸水し、干し椎茸と高野豆腐は水で戻す。(干し椎茸の戻し汁は取っておく。)

絹さやはヘタとスジを取り、人参は千切り、干し椎茸は半分にして薄切り、高野豆腐は5mm幅に切る。

鍋に<煮汁>をひと煮立ちさせたら、<具材>を入れて10分煮たら冷ましておく。

温めたフライパンにごま油と豆腐を崩し入れて炒め、水分が減ってきたらターメリックと塩を入れなじませる。

絹さやはサッと茹でてひし形に切る。

炊いたご飯に<寿司酢>を入れ、混ぜ合わせ冷ましておく。

6に3を入れ、切るように混ぜ合わせる。

刻みのりをまぶし、4と5をトッピングして完成です。

お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














