和食
昆布の旨味たっぷり♪ネギとえのきのお蕎麦
ネギとえのきを合わせた温かいお蕎麦です。ダシをとった後の昆布も捨てずに一緒にいただきます。
昆布はビタミン・ミネラルが豊富で、免疫力の強化や便秘改善、コレステロール低下、美肌効果などがあるといわれています。蕎麦は麺類の中でもGI値が低く、ダイエット中でも麺類を食べたい方にもおすすめです。
このレシピのキーワード
#そば
#主食
#麺類
カロリー
367kcal
所要時間
35分
準備時間:30分/
調理時間: 5分
材料
– 人前 +
| 蕎麦 | 1玉 |
|---|---|
| 白ネギ | 25g |
| えのき | 25g |
| 油揚げ | 1/2枚 |
<ダシ>
| 昆布 | 10cm程度 |
|---|---|
| 水 | 300cc |
| ☆酒 | 1 大さじ |
| ☆みりん | 1 大さじ |
| ☆醤油 | 1 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 367kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 61.8g |
| タンパク質 | 13.6g |
| 脂肪 | 5.3g |
| 飽和脂肪酸 | 0.79g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.15g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.64g |
| コレステロール | 1mg |
| 食塩相当量 | 2.7g |
| カリウム | 337mg |
| 食物繊維 | 5.6g |
| 糖質 | 56.3g |
| カルシウム | 68mg |
| 鉄 | 2.4mg |
作り方
鍋に水300ccを入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて昆布を入れて30分置いておく。(時間がない時は10~15分でOK)

ネギは薄い斜め切りにする。えのきは石づきを取って半分に、油揚げは食べやすいサイズにカットする。ダシを取った昆布も食べやすい大きさにカットする。

昆布だしに☆を入れて煮立て、切った材料を全て入れて少し煮る。そばも入れて、温めたら完成!

関連するレシピ
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














