和食
梅きゅうりのごま油和え
夏などの食欲が落ちている時に、火を使わずに作れてさっぱり食べられる副菜をご紹介します。ごま油とすりごまを使用する事で、ごまに含まれる豊富なビタミン・ミネラルを摂取できます♪
このレシピのキーワード
#副菜
#和え物
カロリー
55kcal
所要時間
20分
準備時間:/
調理時間:20分
材料
– 人前 +
| きゅうり | 1本(約100g) |
|---|---|
| 梅干 | 1個(約10g) |
| ごま油 | 1/2 大さじ |
| すりごま | 1 大さじ |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 55kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 2.6g |
| タンパク質 | 1.1g |
| 脂肪 | 4.7g |
| 飽和脂肪酸 | 0.69g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.93g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.71g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.11g |
| カリウム | 134mg |
| 食物繊維 | 1.2g |
| 糖質 | 1.5g |
| カルシウム | 52mg |
| 鉄 | 0.6mg |
作り方
きゅうりは半分に切って、スプーンで種を取り除きます。

きゅうりをスプーンで一口大に分けます。
梅干しは種を取り除き、包丁でたたき、細かくします。

ビニール袋にごま油を入れ、きゅうり、梅干しを入れてなじませ、冷蔵庫で10分ほど寝かせます。

器に盛り、上からすりごまをかけたら完成です☆

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














