和食
大豆たっぷり栄養満点呉汁
ヴィーガンには欠かせないタンパク質源である大豆製品をふんだんに使い、発酵食品である味噌もプラスして栄養たっぷりのお汁を作りました。煮るだけなので工程も簡単です!
このレシピのキーワード
#汁物
カロリー
130kcal
所要時間
30分
準備時間:10分/
調理時間:20分
材料
– 〜3人前 +
| 味噌 | 2 小さじ |
|---|---|
| 薄揚げ | 1/3枚 |
| 人参 | 1/4本 |
| 玉ねぎ | 1/8個 |
| じゃがいも | 1/3個 |
| ねぎ | 10cm |
| 水 | 200cc |
| 豆乳 | 80cc |
| ☆水煮大豆 | 40g |
| ☆出汁昆布汁 | 100cc |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 130kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 13g |
| タンパク質 | 8.2g |
| 脂肪 | 5g |
| 飽和脂肪酸 | 0.68g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 2.46g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 1.21g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 0.68g |
| カリウム | 576mg |
| 食物繊維 | 2.8g |
| 糖質 | 10.4g |
| カルシウム | 56mg |
| 鉄 | 1.8mg |
作り方
☆の水煮大豆と昆布だし汁をフードプロセッサーで滑らかになるまで回す。
人参・じゃがいもはいちょう切り、玉ねぎはスライス、薄揚げは短冊切り、ねぎは小口切りにする。
鍋に水200ccを入れ、人参、じゃがいも、玉ねぎを柔らかくなるまで5分ほど煮る。
昆布を取り出し、人参、玉ねぎを入れて5分ほど煮てじゃがいもを加えて柔らかくなるまで火を通す。
火が通ったら、薄揚げ、1☆、豆乳、味噌を入れ沸騰しない様2分ほど煮る。
※沸騰させると豆乳が分離してしまします。

最後にねぎを加え出来上がりです。
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














