和食
豆乳味噌うどん
豆乳をベースに作る味噌うどんです。豆乳のまろやかな味わいと、ピリ辛のラー油がよく合います。こちらのうどんだけでタンパク質がしっかりと摂れる1品です。
このレシピのキーワード
#うどん
#主食
#麺類
カロリー
459kcal
所要時間
20分
準備時間:10分/
調理時間:10分
材料
– 人前 +
| 冷凍うどん | 1玉(1人分) |
|---|---|
| なす | 1/4個 |
| ほうれん草 | 1茎分 |
| 厚揚げ | 1/4丁 |
| ごま油 | 1 小さじ |
| 醤油 | 1/2 小さじ |
<A>
| 豆乳 | 200ml |
|---|---|
| 味噌 | 1 大さじ |
| 醤油 | 1/2 小さじ |
| 塩 | 1つまみ |
| 胡椒 | 少々 |
<お好みで>
| ラー油 | 適量 |
|---|
<トッピング>
| レッドアーリー(みじん切り) | 適量 |
|---|---|
| 白髪ねぎ | 適量 |
| パクチー | 適量 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 459kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 52.8g |
| タンパク質 | 20.3g |
| 脂肪 | 17.3g |
| 飽和脂肪酸 | 2.65g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 8.23g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 4.71g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 3.46g |
| カリウム | 779mg |
| 食物繊維 | 4.1g |
| 糖質 | 48.7g |
| カルシウム | 194mg |
| 鉄 | 5.5mg |
作り方
厚揚げを一口大、ほうれん草は4㎝にカットする。なすは斜め薄切りにする。
フライパンにごま油を入れ、なすを2分程炒める。

ほうれん草、厚揚げ、醤油を加え、具材に火が通るまで炒める。

冷凍うどんをレンジで解凍しておく。
(A)の調味料を鍋で加熱する。味噌をよく溶かしてください。

器にうどん、汁、具材を盛り付け完成です。お好みでラー油を加えるとより美味しいです。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら













