和食
緑黄色野菜とキャベツのきな粉和え
茹でたお野菜をたっぷりなきな粉で和えた副菜です。お子様も好みやすい味つけになっています。きな粉は体が必要とする栄養素をビタミンC以外は全て含んでいるそうです。すりゴマの代わりにかけた「きな粉」も野菜と良く合う味です♪
このレシピのキーワード
#お子様
#副菜
#和え物
カロリー
73kcal
所要時間
15分
準備時間: 5分/
調理時間:10分
材料
– ~3人前 +
| ほうれん草 | 80g |
|---|---|
| キャベツ | 100g |
| 人参 | 1/4本 |
| ☆きな粉 | 3 大さじ |
| ☆きび砂糖 | 1 大さじ |
| ☆醤油 | 1 大さじ |
| ☆粗塩 | 少々 |
栄養素
※1人前あたり
開く| エネルギー | 73kcal |
|---|---|
| 炭水化物 | 9.5g |
| タンパク質 | 5g |
| 脂肪 | 2.6g |
| 飽和脂肪酸 | 0.35g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 1.35g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.55g |
| コレステロール | 0mg |
| 食塩相当量 | 1.01g |
| カリウム | 487mg |
| 食物繊維 | 3.3g |
| 糖質 | 6.4g |
| カルシウム | 50mg |
| 鉄 | 1.4mg |
作り方
ほうれん草、キャベツは食べやすい大きさにカットし人参は千切りにする。

湯を沸かし、塩ひとつまみを入れ、人参を3分茹でたらキャベツを加え2分茹でる。

ほうれん草を足し、1分ほど茹でたらザルにあけ冷水にさらして水気を絞る。

☆を混ぜておいたボウルに3を入れ良く和えたら完成です。

人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら














